余白を作らずにepsからpngに変換する
計算やデータ解析の結果を図にする時,私はeps形式で出力します.
図を文書に貼る時は,LaTeXならpdfに変換して貼り*1,MS-Wordではpngにして貼ります.
図の変換にはPDF24を使うことが多いのですが,このソフトでepsをpngにするとA4サイズで出力されるため余白ができ,トリミングが面倒です.
特に,複数のグラフを並べる時には,大きさをそろえるのが面倒です.
epsのバウンディングボックスを反映させるか,せめて余白を除いてpngにしたいところです.
そこで,以下のような手続きを踏みます.
これで描画部分以外の余白が取り除かれたpng画像になります.
ただし,この方法はpdfへの変換を経由するため面倒です.他にもよい方法があると思います.