備忘録
本稿では sample と specimen の違いを考察します。 単語の意味は Oxford Advanced Learner's Dictionary*1で調べました。 sample の意味は以下の通りです。 sample a number of people or things taken from a larger group and used in tests to provide i…
ある集団から特定のものを取り除くことを英語で表現するために、 どんな単語を使えばよいか困ってしまいました。 ひとまず思いついた remove、eliminate、exclude について違いを調べました。 Oxford Learner's Dictionary *1 で定義を調べました。 以下、語…
Inkscapeでepsを出力するとラスタライズされてしまい,ベクター画像の意味がなくなります.対処法を探していたら以下のリンクに助けられました. motchyの備忘録 InkscapeでEPSをエクスポートするときにラスタライズされてしまう時の対処ラスタライズされる…
lectureとseminarの違いをOALD 8th edition*1で調べました. lecture a talk that is given to a group of people to teach them about a particular subject, often as part of a university or college course seminar a class at a university or college…
本稿ではベイズ統計の基本要素である真の分布,統計モデル,事前分布を説明し,真の分布のベイズ推測とは何かを説明します.参考書にしているのは渡辺(2012)*1,Watanabe(2018)*2および,渡辺澄夫先生の解説記事や講義資料です. 野外観測や実験等で我々…
計算やデータ解析の結果を図にする時,私はeps形式で出力します. 図を文書に貼る時は,LaTeXならpdfに変換して貼り*1,MS-Wordではpngにして貼ります.図の変換にはPDF24を使うことが多いのですが,このソフトでepsをpngにするとA4サイズで出力されるため余…